雛人形とは一般の生活では接する機会がない世界観だと思います。
男女が出会って恋愛になること、
その二人の縁良く結婚になること、
結婚したのちに女性が妊娠すること、
妊娠が順調に進むこと、
赤ちゃんの性別が分かって女の子だったこと、
無事に生まれること、
ここまで条件が続くことでようやく「雛人形」という世界観が近づいてきます。
ただ、
普通の若い男女だけでは雛人形の世界観は近づいてきません。
社会的な知識や経験を積んだ年齢の夫婦であるか、祖母祖父がお雛様の世界を教えてくれるか。
そこまでしてやっと雛人形を買おう・選ぼうという事になります。
私たち人形屋というのは、ほんとに低い低い可能性のお客様と出会っているという事です。
お客様との出会いを大切にしなければいけない、感謝しなければいけないと思います。
さて、
今回は、そういった「お雛様を選ぶ・探す」ことになった方へのコラムを私なりにまとめました。
言葉が足りない部分もありますので、気がついたら加筆修正はしていきます。
たくさんの方へ、雛人形との出会いを楽しみに感じてほしいと思って、
オモテウラなく書いています。ぜひ読んでみてほしいです。
雛人形の選び方 (1) [はじめに]今年も雛人形のシーズンが始まります。
今時分から、たくさんの専門店が各店の特徴をこらして展示をはじめます。
インターネット上...
雛人形の選び方(2) [大きさの違いから選ぶ]雛人形の選び方は人それぞれですが、前もって条件を考えてから見に行くという人は少ないと思います。
それでも、ほとんどの方が最初に言うのは...
雛人形の選び方(3) [顔の違いから選ぶ]雛人形の顔にはたくさんの種類があります。
よく聞くお顔の関する言葉は「京頭(きょうがしら)」とか「関東風(かんとうふう)」とか、...
雛人形の選び方(4-1) 衣装の違い1 [正絹・西陣・刺繍]雛人形を見ていくときに、お顔と同じくらい目を引くポイントとして「衣装」があります。
よくある表現としては、「正絹」や「西陣」、モダ...
雛人形の選び方(4-2) 衣装の違い2 [帯・帯地・本着せ]前回に続きまして、衣装の違いや宣伝文句や専門用語の意味などを紹介したいと思います。
前回はパート1として
・正絹(しょうけん)、...
雛人形の選び方(4-3) 衣装の違い3 [縮緬(ちりめん)・絞り(しぼり)・友禅(ゆうぜん)]衣装は雛人形の印象に一番影響することから、様々な素材やデザインが使われます。
パート1では
・正絹(しょうけん)、シルク
・西...
雛人形の選び方(5) [作家の違いから選ぶ1 小出松寿・清水久遊]大きさ、顔、衣装、と見ていくと、今度は「誰が」作っているのかということが気になってきます。
お雛様を選ぶ過程で雛人形の良さを知って...
雛人形の選び方(5) [作家の違いから選ぶ2 ・木目込雛「真多呂」]今回は、雛人形の作家によって具体的にどのような違いがあるのかという事を、
小売店の視点と消費者の視点からご案内したいと思います。
...
雛人形の選び方(6) [セットを見て選ぶ 「屏風編」]雛人形は、人形だけ販売されているという事はあまりなくて、
大層な屏風や雪洞などにセッティングされて販売されているのが通常です。
...
雛人形の選び方(6) [セットを見て選ぶ 「飾り台編」]「縁の下の力持ち」という言葉のように、飾り台というものがあります。
多くの方は、この「飾り台」というものが存在することや、
この...
雛人形 選び方(7) 雛人形っていくらするの? [雛人形の価格をみる(1)コンパクトタイプの裏側]今回は、お雛様を買おうと思ったとき、だれもが考えること、
・雛人形っていくらぐらいするの?
・みんなが買う相場・平均はいくらぐら...
雛人形 選び方(7) 雛人形っていくらするの? [雛人形の価格をみる(2)デザインに凝ったタイプ]前回はコンパクトなタイプの価格の目安をご紹介しました。
<人気タイプ1 コンパクト>
https://hinano-susume...
保証についても特別な事ではなく、まともな人形屋はどこでも対応しています。
永久に無料で保証するという誤解を与える表現で販売しているお店には注意しましょう。
「永年保証」「永久保証」はどこでもやってます。 [雛人形の保証」の話よくある質問や相談にこういうものがあります。
「雛人形を買ったら保証はありますか?」
保証という概念をどのように質問しているか、...
スポンサーリンク